★News★
下野市公民館講座「水の音」
レインスティックをつくって、みんなで合奏しよう!
絵:香奈子さん
3日間に渡って、素材の下準備、楽器作り、音を出してのアンサンブルを親子で楽しみます。
9月24日、10月1日、10月8日(いずれも日曜日)
下野市南河内東公民館
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年も下記の予定で開催します。
「第20回アトリエまるしおん造形教室展」
会期:12月2日(土曜日) 10:00~17:00
12月3日(日曜日) 10:00~15:00
会場:うつのみや表参道スクエア5F 市民ギャラリー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
祝一周年!
Celebrate one year anniversary!
アトリエまるしおんの著書「つくるたね」が発刊されて、今日で一年となります。
この一年間、本の持つ力で色々な方々と繋がることができ、お仕事を共有させていただく機会もありました。
まだまだその力を活かしきれていない感もありますが、大変ありがたく思っております。
改めて本の制作に関わって下さった皆様、そして本を手にとって下さった皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!
お昼に美味しいプリンを焼いてもらい、ロウソクを一本立てました♪
2023.5.15
アトリエまるしおんの本です♪
『つくるたね 子どもも大人も楽しめる工作レシピ31』
アトリエまるしおん
汐﨑 弘・汐﨑 正江
出版:ごま書房新社
ディレクション:鹿野青介(しかのいえ)
コーディネイト:遠藤励起
デザイン:熊アート
制作:チーム・アトリエまるしおん
2022年5月出版
これまで(20余年)子どもたちと作ってきた作品の中から、31作品を選んでレシピにしました。
子どもたちはもちろん、作りたい大人たちにも楽しめる内容となっています。
ディレクション、編集、デザイン、撮影協力、文章校正、出版と多くの方々のご助力をいただいて完成しました。
31の工作レシピを子どもたちが作った素敵な作品の写真や、イラストを使って解説しています。
眺める、読んでみる、つくってみる…楽しみ方は自由です。レシピはあくまでも参考に、いろいろなつくり方を試しながら「つくるたね」を育ててみてください。
子どもたちはもちろん、大人たちにも楽しめる工作が並んでおり、幼稚園、保育園、学校、学童教室、介護施設等々で使っていただける内容となっております。
ぜひ手に取っていただければ、と思います。
よろしくお願いいたします。
Atelier Marsion's book is now available!
『Seeds of making 31 craft recipes for children and adults』
Atelier Marsion
Shiozaki Hiroshi ・ Shiozaki Masae
Publication: Gomasyoboushinsya
Direction: Shikanoie Design: Kuma Art Production: Team Atelier Marsion
We have selected 31 recipes from the works we have made with children over the past 20 years.
The contents of the book are enjoyable not only for children but also for adults who want to make them.
The book was completed with the help of many people, including direction, editing, design, and text proofreading.
現在、全国の書店や店舗、amazon、楽天ブックス、紀伊国屋書店等のネットショップからもご注文いただけます。
・shop-alright
shop-alrightでも、特製の(薄手の)ハガキ3枚セットを付けまして販売しております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
取り上げていただきました。
下野新聞(22年8月27日発行)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪『つくるたね』ワークショップ情報
♪
書籍『つくるたね』に関連したワークショップを各地で企画していただいております!
ワークショップの御依頼もお受けしております。
✧予定しているワークショップ2023✧
9月~10月 下野市南河内東公民館にて
10月 東京都北区十条「しかのいえ」にて 詳細は後ほど
✧終了したワークショップ2023✧
「夏祭り」
23’7/23(日)
宇都宮市岡本児童館
✧終了したワークショップ2022✧
「ねがいのかたち」
22’ 11/3(木),
5(土),6(日)
おかちまちパンダ広場
「親子で造形遊び」
22’ 12/9(金)
日光市大沢小学校
∞∞∞∞∞∞∞∞★news★∞∞∞∞∞∞∞∞
*わたしのがっこう*
「タイコの扉」
開校中です♪
詳細はこちらから
∞∞∞∞∞∞∞∞★news★∞∞∞∞∞∞∞∞
満員御礼となり、無事終了しました!
皆様ありがとうございました♪
「11匹のねこ」
劇団ぷりあらぽ
ろうどくげきx1/2
原作:馬場のぼる 脚本:井上ひさい 音楽:usseyシオザキ プロデュース:くぐつ・あとりえ
3月26日(日)13:00~
場所:くぐつ・あとりえ
∞∞∞∞∞∞∞∞★news★∞∞∞∞∞∞∞∞
粟野小学校での演奏♪
2023.2.2
コナクリ・プチ
地域の読み聞かせボランティア・グループの皆さまに声を掛けていただき、
粟野小学校での絵本の読み聞かせの時間に演奏してまいりました。
子どもたち、先生方にも楽しく参加していただき、とても楽しい時間となりました。
木造の校舎も素敵な学校でした♪
∞∞∞∞∞∞∞∞★news★∞∞∞∞∞∞∞∞
♪Tony
Levinさんの写真集♪
(ussey's works)
★クラス・スケジュール★
★branch★